SSブログ

『野ブタ。をプロデュース』 [取材]

【 3日目

恋愛時代出版交渉のお話の前に、その出版社ですでに発売されていた日本の原作本の中国版をご紹介したいと思います。
翻訳出版にあたり、とても熱心な思い入れで作られていました。
お話を伺ったのは今回の野沢作品の担当者Lin Yaoさんです。
 

                       左、日本の原作本です。 
ドラマにもなりましたのでみなさ  
まご存知だと思います。
野ブタ。をプロデュース』です。

家でも子供が観ていました。 

 ストーリー・・・舞台は教室。プロデューサーはクラスメート。イジメられっ子が人        
         気者に。

下記は中国版の書籍です。
タイトルが『野猪大改造』となっていますね。

書籍本体も帯びも共に同じ絵柄で合わせてあるのですが、右写真のように帯をはずしますと、椅子に座ったブタさんの表情が違うのです。分かりますか?

上の写真は表紙のすぐ内側になります。左がおもて表紙、右が裏表紙です。
気が付きましたでしょうか。最初ブタさんの絵ですが、最後には人間になっています。Lin Yaoさんの説明によれば主人公の少女が最後には素敵な女の子になる様子をイメージしたそうです。
写真ではお見せできないのですが、その他にもページ番号のところにもプリントがあって絵柄がラストに向かって人間になっていました。1ページ1ページ絵が違うことになりますね。

この様にこの作品を理解し、いかにしたら中国のユーザーが気にってくれるかと工夫を凝らして制作されいました。
作家の女房としては本当に感動しました。もちろん作家さん自身もこの様な現場の声を聞けたら嬉しいと思います。

通常、日本の書籍を海外で出版する場合、各国のエージェントを通して行うのが一般的です。ですから作家さんにはこういった現場の思いや熱意は伝わらないものです。現に野沢作品も過去数回海外出版(韓国、台湾、中国)させていただきましたが、版元からオファー書が来て、OKしたら後は明細と売り上げ振り込まれるだけでした。
こういった現場の声を作家さんにも聞かせてあげられるようになったら素敵だと思いました。

今回お話を伺った蔺瑶(Lin Yao)さんのお名前が一番上に記載されています。
若干24歳の彼女はこの出版社において出版や交渉の決定権を持つ女性でした。 大変驚きました。
日本の出版業界ではほとんどない形態ですが、社長へのお話がストレートに通るし、決済が早いのはとてもいいと思いました。
ここでも日本より進んでると感じる1面をみました。能力は年齢や性別に関係ないことを実践している会社でした。
他のスタッフも若い方が多く、物つくりに対する熱意と活気が溢れ、とても素敵な会社だと思いました。

 


2006-11-23 09:01  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。