「Deep Red」届く [アメリカ出版]
こんにちは。
今週に入って急に寒くなりましたね。私は、急な寒さに体が対応しきれずに大変です。皆さまはいかがでしょうか。
さて、昨日、一足先にアメリカから「Deep Red」が届きました。
もっと簡易な表紙(素材)かと思っていましたが、日本の単行本のように立派なハードカバーで仕立てられた素敵な本でした。
契約時、表紙に関して幾つかのタイプがあるが、どういった感じがよいかと質問されたのですが、アメリカのbook市場のことは何も分からなかったため、お任せしますと答えた記憶があります。ですから、私のイメージではペーパーバックのような感じなのかと思っていました。荷物を開いてこの本を目にしたときは本当に感動しました。
すぐに仏壇に報告し、本をお供えしました。どんな気持ちなのかと想像しながら…。
アメリカでも多くの方に読んでいただき、この作品を愛していただけることを願っています。
「Deep Red」、10月25日刊行 [アメリカ出版]
こんにちは。間もなく9月も終わろうかと言うのに30度を超える暑さに、いったい秋はどうしたのだろうかと思います。今年は、秋らしさを感じないままに冬になってしまうのでしょうか…。
さて、アメリカで翻訳出版される「Deep Red」(「深紅」)ですが、10月25日刊行と決まりました。間もなく販売会社の倉庫に入庫されるとのことですので、サンプル本も近々届くと思います。ても綺麗に仕上がっているとの報告を受け、楽しみです^^
アメリカ出版「深紅」の表紙 [アメリカ出版]
こんにちは。
連日のオリンピック視聴で寝不足の方も多いと思います。私も若干時差ボケのような感じです^^;メダルを取った方も取れなかった方も、一所懸命競技に挑む姿に感動と勇気をいただきました。また元気に日々を過ごせます^^
さて、以前もお知らせいたしましたアメリカ版「深紅」の翻訳出版本ですが、順調に進行しております。少し前に、表紙デザインなどが送られてきましたので、お知らせいたします。アメリカでのタイトルは、原題をそのまま翻訳した「Deep Red」となっています。(いくつかの候補があったのですが、検討の結果このタイトルに決まりました)
Deep_Red-Cover
Deep_Red-Case